インスタグラム気軽にフォーローしてください!こちらいろいろとカンボジアでの活動や
旅するように働く美容師として今後しっかり情熱を全力で注いでやっていきたい、
こんなスタンスを自然とやれる自分でいたい。
インスタグラム気軽にフォーローしてください!こちらいろいろとカンボジアでの活動や
旅するように働く美容師として今後しっかり情熱を全力で注いでやっていきたい、
こんなスタンスを自然とやれる自分でいたい。
日本の羽田から約7時間のフライトでやっとついた、
んでタクシーに乗り込んでラベンダー近くの安いドミトリーを予約してたんですよ、、
夜中の二時位についてさしたら受付にインディアンがいてね「今日予約してた丸山です」といったら
「僕はスタッフじゃないよー」
???
じゃあだれ??
「帰ったよ」
???
帰った??
鍵は??
僕のベットは?
頭は完全シャッフルされた状態でとりあえずここのフロントもクーラー効いてないし眠いし、、、、、、、明日仕事だし
まあロビーで寝るかと、半ばあきらめていたら、日本語が、、、、、
話し込んでで、とりあえず紹介してもらい!勝手にベットに入りねた、
したら、聞くとミュージシャンだという事はわかり、次の日ヘアーにはいってくれとの事。
人が良かったのでもちろん OK. ともみさんありがとうです!
で
次の日夕方むかったらエスペラネード!?というシンガポールの国の公共施設で、かつ、フェスティバルだそうだ、
控え室に入るのにめちゃくちゃめんどーで、IDは??なぜない??とかそんなんで
ねーーーーよーーーー!!っていいましたが、おとなしく、日本の運転免許書だしたら即ok。
かなりここは聖地感たっぷり、、、、、
やばいなここ
と思いながら通され、完璧脳みそはガチガチにドーパミンが分泌。
控え室に入り、ネイティブアメリカンなイメージと丸山裕太のコラボレーション。6人をヘアメイク
編み込みを編み込みにかませ三つ編みと、ロープ編みでミックスに。
彼がいった一言、、、、、
「アバター」
うん、異世界で良かったよ。笑 気に入ってくれたみたい。彼はエクアドル出身
完全に丸山、センター分けでこんなんだったのですがきっとこの感じがなじみやすかったのでかなといまになって、、、、
http://www.tapestryofsacredmusic.com/2015/
あけてみたらエスペラネードの公式音楽祭でした。
本当に良い経験が出来ました、後輩の金原君を引き連れヘアメイクしてきました、彼は今はナインという美容室に入ってましてぜひみんな行ってみてくださいね!!
結果、
超絶かっこよかった!エスプラネードの公式ビデオにも丸山裕太載るので是非見て下さい。
旅するように働く 丸山裕太でした!
やっぱりこの出会いがたまらない!
あさの暇つぶしになれば幸いでーーーーす!次は、、、、、、マレーッシア!
プロフィール
ボブ パーマ といったら丸山裕太まで!!!お願いします。
丸山裕太
LINE @ お得クーポン ー> http://line.me/ti/p/%40yutamaruyama
旅するように働く美容師
現在武蔵新城にhairloungeegoを持ちながら
美容室のコンサルティング、講師、海外コレクション
撮影など行い。日本滞在が半分以下という世界各国で働く
スピード感24時間働き続ける事もある人間マグロ。
国際美容ボランティア協会 代表理事
カンボジア始め各国で美容専門学校設立を目指す。
連絡先 予約先
0447559246
face book
https://www.facebook.com/yutamaruyama0508 丸山 裕太 (黒いハット被ってます)
こちらに直接ご連絡ください!!!!
SINGAPORE japanese hair dresser yuta maruyama
As one of the world’s busiest arts centres, Esplanade offers a staggering range of programmes which caters to all audiences. In addition to Esplanade Presents performances, other offerings by diverse presenters complement the programmes at the centre, ensuring that there is something for everyone.
Esplanade’s programme are broadly organised around key areas – the community and access programmes form the foundation of activities at the centre, collaborations with mainly local arts groups help develop the industry, while leading international productions offer innovative programmes in the major arts genres.