引き続きシンガポールから、ジョホールバルに移動しまして、
印象は普通にショッピングモールがあり普通に綺麗です!すごいなー!
その中で美容室はというと
と中国系、ヨーロッパ系、シンガポール系など一杯あるわけです。
大体、20〜90リンギット(1000円ー29リンギット位)(為替2015 年4月)
特徴があって、忙しい所は、やっぱり身だしなみが綺麗なのと、マネージャーが厳しいもしくはやりて。
お話をお伺いしても英語、マレー、中国語と3〜4カ国操れる人がうじゃうじゃいます。
そしてそして、ここジョホールバルセントラルに日本フードコートが誕生するみたいですねー楽しみです!みなさん一杯日本食食べれるようになりますよー!!!
でで
このジョホールバルセントラルの奥のバス亭で(ローカルっぽいとこ)ちょうどH&Mの前辺り
ここの221番のバスに乗り込む、
待っていてはくれません、、、、笑
自分から積極的に大体2〜3リンギットです!
行き先はbukit Indahのジャイアントです
伝える時は(はっきりと大きい声で、ブキッンダハー!!!ジャイアントー!!!!!!)って行って下さい。
こんな感じでバンバンきます!
慣れない方は
「タクシーで!」
タクシーにはTESCO、またはジャスコといって問いってブキンダハー!!!!!です
イメージ カメハメハー!!!みたく笑
時間は15分から20分 朝、夕方のラッシュにははずしていくのがオススメ。
料金はぼられなければ、迷わなければ18〜25リンギットで行きます。
でTESCOウラについたらてくてく行くと
何と日本人美容室が出来たそうな、日本人美容師さんがおりますーーーー!

シンガポールからドアtoドアで1時間20分位。
でジョホールバルには[nagomi]という日本人経営の日本人美容師がおります。
鈴木富美子さん
人間味がある素敵な方です。店内はしっかりとしたセキュリティーもあり、安心してご来店出来ますね。
今後の国際美容ボランティア協会とも色々コラボレーションが出来そうなイメージを勝手に考えておりました、
次お会いするタイミングで話しますね〜!富美子さーん。
僕はここからの眺めが好き、僕が次お店を出すなら絶対景色いいとこ。
美容師さんの求人募集もしていますのでお問い合わせ下さいねー!どんな所か知りたい方、直接は!?という方は私の印象でお答え致しますよー!是非!
プロフィール
ボブ パーマ といったら丸山裕太まで!!!お願いします。
丸山裕太
LINE @ お得クーポン ー> http://line.me/ti/p/%40yutamaruyama
旅するように働く美容師
現在武蔵新城にhairloungeegoを持ちながら
美容室のコンサルティング、講師、海外コレクション
撮影など行い。日本滞在が半分以下という世界各国で働く
スピード感24時間働き続ける事もある人間マグロ。
国際美容ボランティア協会 代表理事
カンボジア始め各国で美容専門学校設立を目指す。
連絡先 予約先
0447559246
face book
丸山 裕太 (黒いハット被ってます)
こちらに直接ご連絡ください!!!!
SINGAPORE japanese hair dresser yuta maruyama
海外で働く、美容師を考えみた件
最近海外に出る美容師に限らず日本人多くなってきてませんか?
多いんです。実際。
だからもっともっと,海外で日本人のコミュニティが大きくなる事は目に見えてるわけで、
チャンスは、たくさんある。
少し前みたく、数年前からいるから重鎮、とか
昔からいるからとか、今成功してまーす!とか
正直もう通じなくなってきていて、ものすごい速いスピードで新しい人、やり方がガンガン入ってくる、
今まで成功してきたやり方が明日には、、、、なんて出てきてます。どこの国もふんぞり返ってる人は出遅れるぞー。
そーすると、もともといた人らは、気持ちよくないのであるわけで、、、
でもさ、でもさ、気持ちよくないんはお客様が減ってるからで、新しく入ってきた人間がその人のお客様を奪ってるわけではないのでは??
もともといた人が結局、失客してるだけ。
うん
だれがじゃ無く、
その人だと思っています。
本人が失客してるんですね。それを人のせいにしたら、、いかんぜんよ。
という事で、シンガポールの美容室の中で本当にそういったことがおこっています。
もったいねーな。と思うわけです。
シンガポールの美容室で働く事を考えて見た時に。
シンガポールが!とかカンボジアがとか、日本が、、、、、
って話いいませんか?
でもそれは、僕はどこも同じ。
切った相手が喜んでるかどうか。それに限ると思ってます。目先のビジネスばかりで、
本当の目的が薄い。
本質。
大事かと。
しっかり胸に。
今日も1日がんばろー!
国際美容ボランティア協会
ヘアーラウンジエゴ代表
www.ego-hair.com 丸山 裕太
シンガポールからマレーシアに日帰りで行ってみた結果 上編 ジョホールバルへバスで行こう!!
シンガポールから、マレーシアのジョホールバルへ日帰りで行ってみた件(ジョホールバル行き方バス)
、、、、、、、
シンガポールのMRTブギスのクイーンズストリートのエクスプレスバスジョホールバル行き、
2種類あるがどちらでもあまり変わらない、先にきた方でいいと思う
3シンガポールドル
んで30分ゆられゆられ、ホリエモンのゼロがまだ残っていたので読んでた、この人が言っていた事で良い言葉があった
「経験とは経過した時間ではなく、自らが踏みだした歩数によってカウントされていく」
最近ふみだしてっかな〜!!!???と自問自答、
結果、踏み出すという尺度がわからなかった、笑
で
僕は海外にいる時は必ずやらなくてはならない事、こうしたらいい世界に、おもしろいとか
必ず早歩きしながら大きい声で話すくせがある。
マジ気持ち悪いと思うけど言っていく事で、だんだん、最後に残る言葉が
本当に自分が今しなくてはいけないこと、やりたいことだと思ってる。
例えば、〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜なんだよな〜!!
したら〜〜〜〜やんないとな
でも〜〜〜〜〜〜〜が大変かもな
こうゆう見方もあるよな
じゃあ、結局人間の最高のパフォーマンスが出来るレベルの休み方は
「週休二日ではなく」
自分のリズムで時間を調整出来る仕組み作りがあった方が、、、、、、、、、、
とかこんな感じで考えている、
正直早歩きをしながら、知らない土地で、googlemapをみながら、考える動作こそ効率がいいと思えないが、
ある種のトレーニングだと意識してやってる。
だから迷ったり、電車乗り過ごしたりするんだけどそれはまだまだ未熟だと感じてます。
話を戻すと、
考えてたら
イミグレーションに到達、
みんな一斉におりてかけあがり、ダッシューで出国し、先に歩いてマレーシアに入国
で階段おりる、、
??????
僕の乗ってたバス、、、走ってません!??
瞬間的に僕は殺意が沸き、、、、
ふぬぬぬぬううううう!!!!
とダッシュで走りながらサイドミラーに写るように必死。
止まってくれて
のれたけど、正直僕も何十カ所もイミグレーション通ってきたけど、、
こんなにはやいとこ初めて久しぶりに、わくわくした。
んで少し走ったらジョホールバルCIQに到着(バスステーション)
その隣にジョホールバルセントラルがあるんですが、スタバ、等あって完全都会。
マレー系が多いので町並みがガラッと変わる印象はあった。
が
それがいけなかったんだ、、、きっときっとね
わくわく、ゾクゾクしてしまったのよ、インド人も多いし。てくてく歩いて、歩いて
雑踏があり久しぶりにへーーーーーって感じに
この汚さ
そして
こうゆう標識いっつもおもしろくて撮ってしまう。わくわくしませんか???笑
写真撮る時はIPHONEだと取られますから気をつけて下さいね、特に自撮り棒のやつとか
こんな感じとか
うわ〜〜〜すげ
でで、
気づくと、、、、
私は今どこに???
はい、迷いましたね。
久しぶりに夢中になり、
インディアンモスクにたどり着き
中をそーっとのぞいたら、
気づけばインド人に無理矢理中へ招かれ、足洗い、祈りまで、、、、、、、
出てなにやらご飯も!!!とで一緒に食い、バスまで探してくれてなんていいやつだ!!!!!
でお決まりのただでカットー!だれも撮ってくれる人いなかったから写真無いけど
すげー良かった。気持ちよく感謝の意をこめて切らせてもらった。
美容のチカラもそうだけど技術を表現出来る仕事はやっぱいいねって。
次はジョホールバル、日本人初の美容師さんアタック編〜!!!
ネットにはツアーとか結講正規なるーとだったので、ローカルな行き方をご紹介したいと思います。
必要アイテム
1日
パスポート
シンガポールドル
マレーシアリンギット
ペン
です。
両替は国境のイミグレーションで変えれますが、時間を考えるとしていった方がよいと思います。
イメージとしてはジョホールバルはタクシーは高いです。
バスが2とか3リンギット(100円程度)でいいのですが,日本とは違いバス停に寄ってではなく
バスの番号で行き先が違うので、聞きまくるのが一番だと思います。
シンガポールで泊まるとこ無くなって困ってたらなぜかシンガポールの文化音楽祭にヘアメイクで参加していた件
日本の羽田から約7時間のフライトでやっとついた、
んでタクシーに乗り込んでラベンダー近くの安いドミトリーを予約してたんですよ、、
夜中の二時位についてさしたら受付にインディアンがいてね「今日予約してた丸山です」といったら
「僕はスタッフじゃないよー」
???
じゃあだれ??
「帰ったよ」
???
帰った??
鍵は??
僕のベットは?
頭は完全シャッフルされた状態でとりあえずここのフロントもクーラー効いてないし眠いし、、、、、、、明日仕事だし
まあロビーで寝るかと、半ばあきらめていたら、日本語が、、、、、
話し込んでで、とりあえず紹介してもらい!勝手にベットに入りねた、
したら、聞くとミュージシャンだという事はわかり、次の日ヘアーにはいってくれとの事。
人が良かったのでもちろん OK. ともみさんありがとうです!
で
次の日夕方むかったらエスペラネード!?というシンガポールの国の公共施設で、かつ、フェスティバルだそうだ、
控え室に入るのにめちゃくちゃめんどーで、IDは??なぜない??とかそんなんで
ねーーーーよーーーー!!っていいましたが、おとなしく、日本の運転免許書だしたら即ok。
かなりここは聖地感たっぷり、、、、、
やばいなここ
と思いながら通され、完璧脳みそはガチガチにドーパミンが分泌。
控え室に入り、ネイティブアメリカンなイメージと丸山裕太のコラボレーション。6人をヘアメイク
編み込みを編み込みにかませ三つ編みと、ロープ編みでミックスに。
彼がいった一言、、、、、
「アバター」
うん、異世界で良かったよ。笑 気に入ってくれたみたい。彼はエクアドル出身
完全に丸山、センター分けでこんなんだったのですがきっとこの感じがなじみやすかったのでかなといまになって、、、、
http://www.tapestryofsacredmusic.com/2015/
あけてみたらエスペラネードの公式音楽祭でした。
本当に良い経験が出来ました、後輩の金原君を引き連れヘアメイクしてきました、彼は今はナインという美容室に入ってましてぜひみんな行ってみてくださいね!!
結果、
超絶かっこよかった!エスプラネードの公式ビデオにも丸山裕太載るので是非見て下さい。
旅するように働く 丸山裕太でした!
やっぱりこの出会いがたまらない!
あさの暇つぶしになれば幸いでーーーーす!次は、、、、、、マレーッシア!
プロフィール
ボブ パーマ といったら丸山裕太まで!!!お願いします。
丸山裕太
LINE @ お得クーポン ー> http://line.me/ti/p/%40yutamaruyama
旅するように働く美容師
現在武蔵新城にhairloungeegoを持ちながら
美容室のコンサルティング、講師、海外コレクション
撮影など行い。日本滞在が半分以下という世界各国で働く
スピード感24時間働き続ける事もある人間マグロ。
国際美容ボランティア協会 代表理事
カンボジア始め各国で美容専門学校設立を目指す。
連絡先 予約先
0447559246
face book
https://www.facebook.com/yutamaruyama0508 丸山 裕太 (黒いハット被ってます)
こちらに直接ご連絡ください!!!!
SINGAPORE japanese hair dresser yuta maruyama
As one of the world’s busiest arts centres, Esplanade offers a staggering range of programmes which caters to all audiences. In addition to Esplanade Presents performances, other offerings by diverse presenters complement the programmes at the centre, ensuring that there is something for everyone.
Esplanade’s programme are broadly organised around key areas – the community and access programmes form the foundation of activities at the centre, collaborations with mainly local arts groups help develop the industry, while leading international productions offer innovative programmes in the major arts genres.
カンボジア海外 美容室 日本人 旅するように働く美容師 丸山裕太って 笑 profile yuta maruyama

シンガポールにも美容学校建設
お問い合わせが最近多くなってきたので丸山プロフィールを簡単にご説明させていただきます。yuta maruyama profile カンボジアも盛り上がりが出てきてる中こいつはなんなんだ!?何やってるんだ?何か手伝える事はと頂くようになってのでひとまずプロフィールを失礼致します。
丸山裕太 プロフィール
活動実績
1年の3分2をアジアで仕事をしている。
旅するように働く美容師、新しい、多様な働き方を提示している
世界のファッションコレクションやアーティスト撮影
paris vogue等各国撮影を行う
保育学校や美容専門学校での国際ボランティアとして講演、ワークショップ開催
一方でnpo法人国際美容ボランティア協会 代表理事
途上国で美容専門学校設立し,自立支援をカンボジアをはじめ数カ国で展開
全国理美容選手権 フォトコンテスト 最優秀賞 受賞
全国理美容選手権 カット部門 特別賞(教育出版賞) 受賞
trendina クリエイティブ部門 フォトコンテスト 日本 1位
東京ガールズコレクション2014 ・2015s/s a/w
東京ランウェイ2014・2015s/s a/w
神戸コレクション2014
ソウルコレクション2014, 2015
Tokyo collection asia beauty fashion
青年版国民栄誉賞 受賞
外務大臣奨励賞
まち作り地球市民財団奨励賞
第29回人間力大賞
経歴
16歳の時にLAロングビーチの世界大会を見てから、、、
17歳初めてカンボジアに行き、様々なギャップと向き合いこの頃から施設でのボランティアカットを始める。
渡米、NY で働き美容師の楽しさを知る!
19歳[scream] 設立しクラブオーガナイザーとして青山のオービエントで600人規模のイベントをするが海外に興味がわき後輩に譲る。
このへんから放浪くせあります。
20歳NY hairmatesでお世話になり美容の楽しさを教えてもらう 感謝
21歳、東京白金の近くブラオで働き、人との繋がりを教えてもらいその後、
本格的に渡米、shimaの Q氏 とカーラ氏のもと修行しドライカットを伝授
Best of New york Awards 受賞
その後渡仏し VAN氏のもとヘアメイク修行、paris VOGUE、コレクション参加
そのまま
23歳
夢の一つでもあった世界中の綺麗な物を見たい!!
世界一周 しながら沢山の人と出会い髪を切りまた出会い髪を切る旅に出る。
香港のビュートリアムから台湾、韓国、カンボジア、トルコ、イエメン、エチオピア、パリ、ポルトガル、スペイン、オランダ ロンドン
NY、、、etc その他含め60カ国以上、では働きながら放浪
その後、24歳 独立 hair lounge ego 設立
26歳 虹を翔るシザースロード(カンボジア) 設立
カンボジアの孤児院で美容教育を本格的に始める。
28歳結婚したかったが 相手がいないため断念、
28歳 ミクロネシア無人島へ 冒険家、裸族に憧れ裸で島に住んでみる。
28歳 中目黒 Q 設立
29歳国際美容ボランティア協会設立
30歳カンボジア美容専門学校設立チャリティイベント開催 200名
30歳1年の半分を海外で動く中,
今年カンボジアに美容専門学校を立てるべくプレゼンテーションや、チャリティーイベントを積極的にし、奮闘中。
シンガポール kurofune 参加
現在国際美容ボランティア協会メンバー募集中。
33歳には 情熱大陸 出演予定 笑
常に前を向き 転がる石にはコケがつかない!!という精神を大事に
いつだっていい。いつだって、気軽に出来る。ボランティアとの距離を縮めていきたい。
現在はカンボジアをはじめ、フィリピン、東南アジアから孤児院から自立支援のシステム構築を目指し、
全世界へ排出を考え、国際美容ボランティア協会を昨年設立、
世界へ羽ばたく美容師を応援し
世界の美容師の価値を上げていく。
現在
カンボジアに6月、協会から美容室兼学校 オープン
同時にシンガポール校も オープン
(同時オープン)
シンガポール1高い カット450ドル で自己ブランディングに挑んでいる。
日本三大コレクション(東京ガールズコレクション、東京ランウェイ、ガールズアワード)に参加しながら世界各国の撮影、韓国、カンボジア、ベトナム、フィリピンなどコレクション、イベントをやる傍ら、日本では福祉施設等にボランティアでヘア、メイクの教育指導や ボランティアもしている。
カンボジアで現地の女の子と美容室やりたい人
カンボジア現地の子に教える教育を協力してくれる人
教育を、日本から協力してくれる人
カンボジアでボランティアしたい方
シンガポール現地の子に教える教育を協力してくれる人
シンガポールでまつげエクステを広めたい人
日本の美容室でアジアに繋がりたい人
学生のインターン
会計士さん
弁護士さん
etc,,,,,,,,,
募集しております。
2014年
『国際美容ボランティア協会(IBVA) 企画
『カンボジア美容ボランティアツアー』
「bea-vo」開催
8月25日~29日まで
プノンペン美容室や、美容マーケット情報、美容開業情報から
シェムリアップの現状や美容状況などなどもりだくさん
感じて頂きたいのは、
仕事があるというありがたみや
喜ばれる、喜びを、実体験してモチベーションをあげていただく事です。
お問い合わせ下さい。
TEL 044-755-9246 (YUTA MARUYAMA)OR(TOMOHIRO KASAI)
HAIR LOUNGE EGO (武蔵新城 ヘアーラウンジエゴ)
https://www.facebook.com/internationalbeautyvolunteerassociation
長くはなりましたが カンボジアで美容室を開業します美容師
カンボジア初、日本人美容専門学校設立致します。
とにかく 面白い事 一緒にやりましょう!
I will explain briefly Maruyama Contact Us became so much recently. This guy’m What in the climax is coming out also Cambodia! ? What are you doing? We profile the time being rude thing I help you with something because it looks like receive. From watching the World Congress of LA Long Beach at the age of 16,,, Go to Cambodia for the first time 17 years old, I start the volunteer cut of at the facility from this time facing the gap variety. Visit the United States and to know the joy of hairdresser and worked in NY! To the events of 600 people in the scale of Obiento Aoyama as club organizer 19 years old and [scream] establishment but to pass on junior interest aside abroad. There are wandering habit from around here. Thanks be taught the joy of beauty taken care of at the age of 20 NY hairmates 21 years old, then it works in Burao near Tokyo platinum, taught me the connection with people, He moved in earnest, teach a dry cut to the original practice of Carla’s and Q Mr. shima Best of New york Awards winning Original hair and makeup training of Mr. VAN, paris VOGUE, collection participation was then Do-botoke As it is 23 years old I want to see the beautiful thing in the world was also the one of a dream! ! Get the show on the road to cut the encounter hair also cut hair and to meet a lot of people while around-the-world. Taiwan, South Korea, Cambodia, Turkey, Yemen, Ethiopia, Paris, Portugal, Spain, Netherlands from London Byutoriamu of Hong Kong More than 60 countries, including NY,,, etc other, wandering in while working Then, 24-year-old independent hair lounge ego establishment Scissors load you make a 26-year-old rainbow (Cambodia) establishment I begin in earnest and beauty education in orphanage in Cambodia. I wanted to marry 28-year-old, but abandoned because the other party is not, I try to live in a land with naked longing adventurer to 28-year-old Micronesia uninhabited island, the tribe. 28-year-old Q Nakameguro establishment 29-year-old international beauty volunteer association establishment 200 30-year-old Cambodian College of Beauty founded charity event held While you move abroad half of the 30-year-old year, To actively and presentation, a charity event in order to make a College of Beauty in Cambodia this year, struggling. Singapore kurofune participation International Beauty Association members volunteer recruitment currently. The passion continent appearance will smile in 33 years Moss does not stick to rolling stone facing forward at all times! ! To take care of the spirit of I always say. I always, I can feel free. I want to shorten the distance between the volunteer. Starting with Cambodia, with the aim of building system of self-support from the orphanage Philippines, Southeast Asia from now, Considering the emission to the whole world, founded last year the international beauty Volunteer Association, The cheer hairdresser flapping to the world Raise the value of the hairdresser in the world. Current June in Cambodia, beauty salon and school open from Association Singapore schools also open at the same time (Open at the same time) I’m challenging the self-branding in the $ 450 cut high Singapore 1. While to do shooting around the world, collection, an event while participating (Tokyo Girls Collection, Tokyo runway, Girl Award) in Japan’s three major collections, and volunteers teaching hair, make-up is also a volunteer in welfare facilities in Japan . People who want to do Beauty salons and local girl in Cambodia Someone to co-education to teach the children of Cambodia local Someone to cooperation from Japan, the education If you would like to volunteer in Cambodia Someone to co-education to teach the children of the local Singapore People who want to spread the eyelashes extension in Singapore People who want to lead Asia in Beauty of Japan Student intern Accountant’s Lawyer’s etc,,,,,,,,, We are looking for. 2014 “International Beauty Volunteer Association (IBVA) planning “Cambodia Beauty volunteer tour” “Bea-vo” held Until August 25 to 29 Phnom Penh and beauty salon, beauty market information, from cosmetic practice information And more beauty and status current status of Siem Reap I want to feel, The Ya Arigatami that there is work It is a thing have you raised the motivation with hands-on experience, is pleased, the joy. Please contact us.
TEL 044-755-9246 (YUTA MARUYAMA)OR(TOMOHIRO KASAI)
HAIR LOUNGE EGO (武蔵新城 ヘアーラウンジエゴ)
It was long but beautician and opened a beauty salon in Cambodia
TEL 044-755-9246 (YUTA MARUYAMA)OR(TOMOHIRO KASAI)
HAIR LOUNGE EGO (武蔵新城 ヘアーラウンジエゴ)
오래되었지만 캄보디아 미용실을 개업합니다 미용사
ボランティアに学びやがれ!!小さな美容室 経営者に向いていると思います。
と
まあ、ざつな感じになりましたが、『会社にいやがれ!』という本があります。
その中に、
*フリーランスは自由」の危険
*「会社で自己実現」の幻想
*「残るか、辞めるか」という思考の落とし穴
美容経営者筆頭に、ドキッとしないだろうか。
日本の美容師の離職率は笑える位の数字ですが
店長クラス、幹部クラス このままいてくれたらな、、、、、そう思う瞬間ありますよね。
そこでこんな考え方はどうでしょうか?
ボランティアー>無利益重視
経営ー>利益重視
経営≈(ニアリーイコール)ボランティア
つまり
ボランティアをする事で利益を得る架け橋となる。
独自の経営学、
その先に大事な一つがあります。
店長笠井君に聞いてみてください。笑
で
今度、日本で登壇させて頂く機会をいただきました。
面白い内容なので来てください。
タイトルは
ボランティアに学びやがれ!笑
というのは冗談ですが、
『設立5年以降の安定期からバウンジングマネージメント』
この内容の中に上記の解決策があります。
直接お問い合わせください。
企業、美容経営者会、美容室等、講演 始めました。
講演費すべて、国際美容ボランティア協会に寄付致します。(カンボジア美容専門学校設立プロジェクト)
丸山裕太 hairloungeego@yahoo.co.jp まで。
会社にいやがれの本はこの方
神原一光33歳。
幼い頃から夢見た「プロテニス選手」からの挫折、
超優秀な同僚に囲まれる焦りとプレッシャー、
大組織の中で押しつぶされそうだった僕は、
「サラリーマンのプロ」になると腹をくくり、
組織の力を最大限生かすことで、
自分の仕事をつくっている。
この本は、厳しいと言われる時代を社会人として全力で楽しむための
神原一光の「サバイバル・マニュアル」